スタッフブログ
年末年始、暴飲暴食にご注意を!!
こんにちは♪
朝晩の寒さが辛い毎日です。
私は毎朝震えながらワンコの散歩に行っています。
さて、何かと忙しい12月。
そろそろ忘年会が始まっている方も多いのではないでしょうか?
また、年末年始は忘年会の他にもクリスマスや大晦日、元旦、新年会とみんなで集まってお酒を飲んだり、美味しい物を食べたりする機会が多くあり楽しくなりますよね♪
私も今からクリスマスにはシャンパン、お正月には日本酒を飲むのを心待ちにしています😀
でも!しかし!食べ過ぎ、飲み過ぎには注意が必要です。
通常、食べた物が胃の中に留まる時間は2~3時間ですが、揚げ物やケーキなど脂質の多い物をたくさん摂取した場合は消化するまでに5~6時間かかることもあると言われています。
消化に時間がかかって食べ物が胃に長時間留まっていると、消化不良の状態となり、胃痛や胃もたれ、胸やけ、胃炎、胃痙攣などの原因になります。
お酒についても過度な飲酒は肝臓に負担をかけ、分解が追い付かないと急性アルコール中毒の危険性もあります。肝臓は代謝や解毒などさまざまな機能を担っているので、肝臓の機能低下は全身の疲労を招くことに繋がります。
飲酒は眠りが浅くなり睡眠の質が低下します。(ここだけの話、私も毎晩飲みますが眠りは浅いです。)またアルコールの利尿作用で水分が排出されるので脱水症状にも注意が必要です。
身体と同じで内臓もオーバーワークは禁物です。チキンやケーキ、すき焼きや鍋、年越しそば、お雑煮、忘新年会のコース料理、飲み放題などなど魅惑的なワードがたくさんでワクワクしてきました✨
美味しい食べ物、美味しいお酒は本当に魅力的なのですが誘惑に負けず身体を労わってあげてくださいね。
私も誘惑に負けないように気をつけます!
小坂井接骨院
〒441-0103豊川市小坂井町中野54-12カルナドラッグ内
0533-95-1377
#豊川市整体 #腰痛 #肩こり #骨盤矯正 #頭痛 #マッサージ# 産後矯正# 坐骨神経痛# 膝痛# 豊川市接骨院 #足つぼ #マタニティ #もみほぐし #眼精疲労 #インナーマッスル #筋膜リリース #肩甲骨 #ダイエット #交通事故 #猫背矯正 #O脚矯正 #ムチウチ