スタッフブログ
なぜ「交通事故」から数年経ってから症状が出るのか…
現在の痛みの原因が過去の事故によって起きていることもあります😲
事故というのは、交通事故が多く思われますが、例えば
スキーで転んだ、自転車で倒れた、交通事故に遭った、階段から落ちたなど、
すべる、落ちる、ぶつかるという物理的な問題によって、
捻挫をして靭帯が伸びてしまったり、関節に負担がかかったりしておきるものも含まれます!💡
たとえば、歩道の段差につまずいて足関節を捻挫してしまうことがあります💦
すると、そのままでは痛くて普通に歩くことができません😥
しかし、「かばう」という本能が働き、無意識にほかの筋肉が
うまく痛む筋肉や靭帯の代わりをしはじめ、歩けるようになるのです!
それは、どの関節でも同じことがいえます!
頚椎でも股関節でも膝関節でも同じ代償運動というカバー現象が起こるのです!
交通事故などによる「むちうち(頸椎捻挫)」で、事故直後ではなく、
時間が経ってから新しい症状として、手足のしびれが出てくるのはそのためなんです🤔
捻挫が厄介なのは、なんとか動けるように、他の筋肉がカバーしてしまうことです😭
人間のカラダはそうそう弱くできてはいませんから、
どこかの関節や筋肉に問題が起きても、10年くらいは他の筋肉がカバーしてくれます!
ところが、15年、20年と年を重ねるうちに、
そのゆがみが表面に出てくることがよくあるのです😲
そのリスクを少しでも軽減させるには、なるべく早期に治療することが重要となります‼️
小坂井接骨院
〒441-0103豊川市小坂井町中野54-12カルナドラッグ内
0533-95-1377
#豊川市整体 #腰痛 #肩こり #骨盤矯正 #頭痛 #マッサージ# 産後矯正# 坐骨神経痛# 膝痛# 豊川市接骨院 #足つぼ #マタニティ #もみほぐし #眼精疲労 #インナーマッスル #筋膜リリース #肩甲骨 #ダイエット #交通事故 #猫背矯正 #O脚矯正 #ムチウチ